BFHにはGTX970以上がおすすめ!
Battlefield Hardline(BFH)がスタートしました。多くのFPSゲーマーが参入していますが、口を揃えて「重い!」と言っています。それもそのはず、BFHは動作環境も推奨スペックも高く設定されています。
古いグラフィックボードではBFHをまともにプレイできません。起動すらできないかもしれません。そこでBFH推奨スペックからどのゲームパソコンやグラフィックボードを選ぶべきか考えてみましょう。
BFH推奨スペック
- OS:Windows8 64bit
- CPU:INTEL QUAD-CORE CPU
- メモリ:8GB
- グラボ:NVIDIA GeForce GTX 760
- ビデオメモリ:3GB
- HDD:60GBの空き容量
かなりハイスペックが求められています。しかし不思議な点が1つあります。それはグラフィックボードです。GTX760が推奨されているのにビデオメモリは3GB以上が求められています。
一般的にGTX760のビデオメモリは2GBです。3GBに達していません。だから事実上、4GBのビデオメモリを搭載しているGTX970が推奨されていることになります。だからおすすめはGTX970搭載ゲームパソコンです。
BFHにおすすめのゲームパソコン
ドスパラ 「ガレリア XF」
GTX970を搭載した大人気デスクトップです。CPUとメモリは推奨スペック通りです。BFHにぴったりですね。GTX970ならBFHをウルトラ設定にしても80fps以上出せるという報告もあります。標準画質なら120fps以上出せます。
G-Tune 「NEXTGEAR i650PA2」
144Hzモニタを使ってヌルヌルを体感したいなら、GTX970よりもGTX980がおすすめです。GTX980搭載ゲームパソコンならG-Tuneが安いですね。CPUとメモリも推奨スペックを越えているので、他のプレイヤーよりも有利な状態でプレイできます。