ドラクエ10のPC版を遊びたい!安いゲームパソコンでも大丈夫?
ドラクエ10はWii版が人気ですが、意外とPC版をプレイしている人も多いです。事実、ドラクエ10のために初めてゲームパソコンを買う人が大勢います。でもどんなスペックが必要なのかなんて、パソコン初心者にはわかりませんよね。
まず大前提としてグラフィックボードを搭載したデスクトップやノートPCを選んでください。ドラクエ10は3Dオンラインゲームです。3Dを滑らかに動かすにはグラフィックボードと呼ばれるパーツが絶対に必要です。
ドラクエ10推奨パソコンがおすすめ!
グラフィックボード搭載パソコンは様々です。10万円程度で買えるものから、50万円を越えるものまであります。ドラクエ10の場合は3Dながら非常に軽いので格安で大丈夫です。20万円以上のなんて買わないでください。
特におすすめなのがドラクエ10推奨パソコンです。ドラクエ10のためのゲームパソコンで、動作保証もついています。だからパソコンに詳しくなくてもドラクエ10推奨パソコンから選べば安心です。
ドラクエ10推奨パソコンを比較
色々なBTOメーカーがドラクエ10推奨パソコンを販売しています。たくさんあって迷っちゃうかもしれません。そこで私がしっかり比較した上で、本当におすすめできるデスクトップとノートだけを厳選してみました。
ドスパラ 「ガレリア DT」
一番のおすすめはドスパラのデスクトップです。10万円程度で買えるのに最高画質でもサクサクです。スクエアエニックスが推奨している安心感もありますね。現在、ドラクエ10プレイヤーの人気No.1のゲームパソコンです。
G-Tune 「ガレリア DS」
激安のゲームパソコンもあります。なんと8万円程度で購入できるドラクエ10推奨パソコンです。最高画質は厳しいですが、標準画質ならかなり快適に動きます。でも安定性を重視するならドスパラのほうがおすすめです。
ドスパラ 「ガレリア QSF960HE」
ノートにもグラフィックボードを搭載したパソコンがあります。非常に高性能で、ドラクエ10はもちろん他のオンラインゲームもヌルヌル動かせます。15.6型と調度良い大きさなのも素晴らしいですね。