逃したら損!まずはセール品から探してみよう!
BTOゲーミングPCを探す時、デスクトップ一覧ページやパソコン詳細ページを見ると思います。でもまず最初に見るべきはキャンペーンページやセールのページです。なぜなら通常よりもお得なゲーミングPCが見つかるからです。
大抵のBTOメーカーはいつでも何かしらのキャンペーンやセールを実施しています。通常価格よりも安く買えたり、通常スペックよりも高性能なゲーミングPCが見つかります。
セールが行われる時期
がっつりと値引きする時期は限られています。所謂、商戦と呼ばれる時期です。パソコン業界で言えば、1月、3月、5月、8月、12月です。特の大幅値引きされるのは3月と12月です。
- 1月:新年セール
- 3月:引っ越し時期なので新生活応援セール、あと決算セールも
- 5月:ゴールデンウィークに合わせて少し値引き
- 8月:学生が夏休みになり、ゲームをする時間が増えるタイミング
- 12月:年末セール
キャンペーンは不定期
上記のセールが行われる時期以外にキャンペーンを実施しています。その多くはCPUを1ランク高性能にしたり、メモリが2倍の容量になったり、SSDが格安で追加できたり・・・といった内容です。
また、新しいグラフィックボードが登場したタイミングには古い世代を無料で新しい世代に変更してくれるキャンペーンが実施されることがあります。例えばGeForce GTX760がGeForce GTX960になります。
まずはトップページにアクセス!
セールもキャンペーンも必ずメーカーサイトのトップページに掲載されています。おそらく大きなバナーが上の方に表示されているはずです。いきなりパソコン詳細ページに行く前に、まずはバナーをクリックしてキャンペーンページを一通り見てみましょう。もしかしたら凄い掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。